News

2025.10.17

イベント情報

オースティン発!挑戦を応援する場づくり、”DO MORE®” – コミュニティを活かすビジネス設計 –

【日米コワーキングCEO コラボトークセッション】
アメリカ・テキサス州オースティンでコワーキングを展開する FUSE Workspace のビルオーナー兼CEO、ジョン・D・ヘリング博士を迎え、BIRTHとの特別トークセッションを開催します。
テーマは 「地域とのつながりを生かし、挑戦を応援するコワーキング運営」。日米それぞれのオーナー兼CEOが、地域とつながりながら挑戦を支える場をどう生み出すのかを語ります。

【イベント概要】
日  時:2025年11月4日(火) 19:00〜20:45
     ◎18:45- 受付
     ◎19:00- トークセッション
     ◎20:00- ネットワーキング
     ◎20:45- 終了
場  所:BIRTH LAB 麻布十番
     東京都港区麻布十番2-20-7 麻布十番髙木ビル1F
参加費用:1,000円
参加予約:https://peatix.com/event/4601579/
主  催:JCCO・株式会社髙木ビル
※参加費は現地支払い(キャッシュレス)となります
※交流会の参加費は無料です。みなさま名刺をご持参ください。

対象者:
 ◎コワーキング運営に携わる方
 ◎不動産・場づくりに関心のある方
 ◎コミュニティマネージャー、起業家、スタートアップ支援に関わる方

登壇者プロフィール:
ジョン・D・ヘリング博士 /FUSE Workspace CEO
アメリカ・テキサス州出身。FUSE Workspaceのビルオーナー兼CEOとして、ヒューストンとオースティンに5拠点を展開。25年以上にわたりコワーキング運営に携わり、地域貢献や国際支援活動も推進。「Do More®」の理念のもと、メンバーが挑戦・成長・つながりを実現できるコミュニティを創出。コワーキング業界のリーダーとして国内外の会議パネルにも登壇。
📍FUSE Workspaceについて
ハイクラスなオフィス空間と卓越したホスピタリティを兼ね備えたコワーキングブランド。ヒューストンとオースティンに計5拠点を展開し、13万5,000平方フィート、530室の個室オフィス、22の会議室を運営。

髙木 秀邦 /TAKAGIグループ 代表
 「不動産の新たな価値創生」を理念とし、東京中心にオフィスビル・レジデンス・コワーキングスペースの設計開発から管理運営までを⼿がける。また、起業家との協業プロジェクトや伴走型支援、自治体連携による地域創生、異業種との共同事業など、社会に新たな価値を創造すべく、従来の不動産の枠を越え事業を推進している。

モデレーター:青木 雄太 /JCCO代表理事

CLOSE